‘製菓本科’ カテゴリーのアーカイブ
2015 年 10 月 8 日 木曜日
神戸製菓では製菓分野に興味と熱意がある昼間部の入学希望者に対して
「特待生選抜制度」を実施しています。
今年度の試験日は、平成27年11月15日(日)
選考科目は
高校3年生の方は、国語(古文・漢文を除く)
既卒の方は、 国語(古文・漢文を除く)・英語 です。
対象者は
製菓本科(昼2年制)・製菓衛生師科(昼1年制)
製パン本科(昼1年制)を
平成27年10月30日(金)までに出願し、
AO入試もしくは指定校推薦入試の合格者の方です。
特待生選抜制度については
http://www.kobeseika.ac.jp/admission/honor-student/
または、神戸製菓専門学校 入試事務局(0120-85-5195)まで
お問い合わせ下さい。
カテゴリー: お知らせ, 製パン本科, 製菓本科, 製菓衛生師科
2015 年 10 月 6 日 火曜日
「9月26日(土)オープンキャンパス」
今日のメニューはフルーツロールケーキ

旬のフルーツをたっぷり使った、人気のメニューです
生地を作るところ~デコレーションまですべての工程を行いました

とても可愛らしく、食べた~いと思ってもらえるロールケーキに仕上がりましたネ
「9月27日(日)オープンキャンパス」
月最後のオープンキャンパスのメニューはチョコレートタルト

タルトに流し入れるチョコレートの乳化や、
最後に上からかけるチョコレートがうまく流せるかに
かかっています!
先生のデモンストレーションを見て、
先生と学生スタッフと一緒に作っていきました

おみやげのチョコレートタルトは、おいしく召し上がって頂けましたでしょうか?

10月のオープンキャンパスはこちらから
カテゴリー: お知らせ, お菓子専科, オープンキャンパス, 製パン本科, 製菓本科, 製菓衛生師科
2015 年 9 月 11 日 金曜日
カテゴリー: お知らせ, カフェゼミ, ショコラゼミ, パン研究ゼミ, ピエスモンテ研究ゼミ, ブライダルゼミ, 企画開発ゼミ, 和菓子研究ゼミ, 学生生活, 菓子材料ゼミ, 製菓本科
2015 年 9 月 10 日 木曜日
こんにちは
入試事務局の庄司です
9月7日・8日で後期オリエンテーションが行われました

就職セミナー
では、
卒業生から就職活動のこと、現場で求められる人材について等・・・
学生たちの興味のあるお話をしていただきました!
7日は製菓本科
年生と
年生の学生に
株式会社 Plan・Do・See
神戸オリエンタルホテル 恒木 由美子さん

エルベラン 秋山 颯人さん

8日は製菓衛生師科と製パン本科の学生に
CURURU Bakery 永田健太郎さん

に話しをしていただきました。
後期はゼミ祭や学園祭などイベントも目白押し
先輩からの話を参考に、有意義な学生生活 を送りましょう
卒業生のみなさん、お忙しい中、本当にありがとうございました

カテゴリー: お知らせ, お菓子専科, 学生生活, 製パン本科, 製菓本科, 製菓衛生師科
2015 年 8 月 25 日 火曜日
次に「ピエスモンテゼミ」と「ショコラゼミ」のご紹介
「ピエスモンテゼミ」では、アメ細工の展示をぜひ見て頂きたいと思います!
流しアメ、引きアメ、吹きアメ…アメ細工の技法もぜひご覧ください!
また、ピエスモンテの奥深さを知っていただくため、
アメ細工とマジパンの体験もあります 
マジパンのかわいい動物で、動物園を作っちゃいましょうネ

「ショコラゼミ」では6月から研究している
お酒とチョコレートのコラボ作品
洋酒や兵庫県の日本酒とチョコレートの組み合わせや、
学生たちの見事なテンパリングもお楽しみに!

カテゴリー: お知らせ, ショコラゼミ, ピエスモンテ研究ゼミ, 学生生活, 製菓本科