こんにちは
神戸製菓専門学校 製菓本科 教員の森本佳奈です
3月19日に神戸製菓専門学校の卒業生(製菓本科・製菓衛生師科)対象の
卒後研修会に参加しましたので、その様子をお伝えします
今回の講師は、私たち卒業生がとってもお世話になった、
神戸製菓専門学校非常勤講師の 坊 佳樹 先生
今回のテーマは『伝統菓子の現代風アレンジ』
①フィナンシェを現代風にアレンジして、アントルメ風に
伝統的なフィナンシェはもちろん美味しかったのですが、
アレンジされたものは、さらに香りが良く食感も違っていて、素晴らしい味でした
②レアチーズケーキを現代風にアレンジ・・・
今、フランスで広く愛されているチーズを使ってのアレンジでした
チーズが違うと風味も違って、同じチーズケーキでも全く別の仕上がりで、感動しました
素材の話やフランスの今の流行などのお話を聞くこともでき、とても勉強になりました
お忙しい中、卒業生のために研修会をしていただいた坊先生
本当にありがとうございました
卒業生は、先生や同級生、先輩、後輩と学生時代のこと、今の仕事のこと等で、
とても盛り上がっていました
「卒業してからも、ずっと神戸製菓生!」
神戸製菓は卒業生といろんな場面で、ず~っと繋がっています
神戸製菓の卒業生のみなさん
いつでも学校に来てくださいね
みなさんの近況報告を楽しみにしています